ブログ

2018.02.09お疲れ&神経ピリピリ基礎体温

2月に入りました(^^)3月からは春の季節に入ります。

冬の体作りも終盤に入りましたね。妊活女性の皆様、体は作り込めましたか?

体つくりの基本は栄養と睡眠です。この2つをあなどってはいけません!

 

さて基礎体温編、最後は【お疲れ&神経ピリピリ女性】の基礎体温編です。

さっそく基礎体温のグラフ例をドーーーーン!!!

全体的にジグザグして、高温期も低温期も横ばいになることが少ない。

こういうグラフの方は自律神経が常に交感神経優位となり、緊張や疲労が続いている方に多いです。

こんなジグザググラフをしているし、脈は弱いし、「疲れがたまっています」とお伝えしても中には「私は疲れてませんよ~」とおっしゃる方がいるのですが・・・

本人がそう思っていても、体は違うのです。

疲れを自覚している方の方がまだいいですね(^^;)

交感神経は戦闘神経です!戦うときに疲れなんか感じていられないので、痛みも疲れも感じにくくなるように体がしています。

まずはジグザグ基礎体温の方は疲労を自覚することから治療スタートです。

 

この状態を東洋医学で読み説くと、陰と陽のバランスが崩れている状態と読みます。

◎陰=血、水分、潤い、卵を育てるエストロゲン(卵胞)ホルモンもこちら分類されます。

◎陽=気、体温を上げ妊娠を維持するプロゲステロン(黄体)ホルモンはこちらに属します。

陰を失う原因は怒り、いつも頭フル回転、疲れたから甘いものが食べたくて毎日摂取する、睡眠不足といったところでしょうか。

陽を失うのはいつも気を張っている、誰かに気を遣っている、消化不良から気虚という「お疲れモード」に入り、それが悪化して体が冷える陽虚に陥ります。

 

お疲れ・ピリピリ溜め込みタイプの方の治療はまずは①疲れを自覚すること②疲れの原因を自己分析すること、この2つがとても大切です。

原因を知り、まずはその原因を減らす工夫をしてください。

どんなに鍼やお灸で体の力を補っても、サプリや漢方を飲んでみても、補うものより消耗する量が多いと治療の効果が得られません。

 

疲れやストレスが溜まり、自律神経のバランスが上手くとれていない方への鍼灸治療はこんな感じです。

◎自律神経調整ツボ

◎お仕事、家事、妊活から感じているストレスを緩和するリラックスツボ

◎使い過ぎの頭を休めるツボ

◎溜め込み体質から生まれた不必要なもの(痰湿・水分・熱など・・・)を取るツボ

これらを組み合わせてツボを選び治療していきます。

これらはほんの治療に使用するツボの一例ですが、場所が分かりやすいツボですので、ご自身で指などでも刺激しやすいと思います。

 

ガタガタグラフの改善は色々な要素が重なっているので効果が目に見えてわかるまで時間がかかりますし、何よりご自身でのストレスや疲れの原因を減らす工夫が大切です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です