ブログ

2018.11.28アイテム追加!妊婦さんにも(^^♪

こんにちは。豊中少路 不妊鍼灸専門  ルリエ鍼灸院です。

 

先日主人とふたりで「1日枚数限定の御朱印を頂きに行こう!紅葉も見に行こう!」と急遽京都のお寺へ向かったのですが、

どうも早すぎたみたいで紅葉は色付いていませんでした(^^;

お庭の写真しかとれていません(笑)

 

 

 

ますます気温下がってくるこの時期、どうしても体のバランスがとりずらくなり、体調を崩してしまう方が増えてきます。

わたしもその1人。

喉をやられてしまいました。咳が出すぎて腹筋が痛い。

くそ~っ!気をつけてたのになぁΣ(×_×;)!

 

こんなときは自律神経のバランスを整えるケアがオススメです。

というわけで、ケアアイテムを追加してみました♪

筒のなかに棒灸を入れてコロコロすると

ほどよい圧とお灸の暖かさで気持ちの良い刺激を与えてくれます。

 

これを背中全体と、弱っている臓腑の経絡に沿ってコロコロ➰➰。

 

 

このアイテムを見かけたとき、〇〇さんにいいかも!!とピンときて取り入れようと思ったのですが、

よくよく考えてみると不妊鍼灸受けていらっしゃる妊活女性の高温期ケアにも、妊娠中の女性の腰部ケアや冷えケアにもいいかも!ワクワクとしています(^^)

 

是非試しに来て下さいね。

 

 

こちらもお願いいたします↓

Instagram

Facebook

 

 

 

 

2018.11.15血が躍る

こんにちは。豊中少路 不妊鍼灸専門 ルリエ鍼灸院です。

 

血が躍る:気持ちを昂ぶらせるような性質を持っているさま

血が騒ぐ:気持ちが高ぶってじっとしていられなくなる。心が躍る。

 

 

 

 

日本には体の一部を使った表現がたくさんありますよね。

辞書で調べなくても何となーく言葉の雰囲気が伝わります。

 

私たち鍼灸師は治療の見立てを立てるべく、まず脈をとって、舌を見て、目を見て、そして状態を聞いてある程度の体の状態(タイプ)を知ろうとします。

身体をチェックさせていただき、反応のあるツボなどを確認したら、その内容を本人へとフィードバックしていきます。

 

出来る限り伝わりやすいように、専門用語を使わずに、イメージしやすいようにお伝えすることを心がけていますが、これがとっても難しい。

何年鍼灸師をしていてもちっとも慣れません(^^;)

 

東洋医学では血に熱がこもるとか、血が冷えているとか、そういう考え方をするので、西洋医学に触れる機会の多い日本では普段聞きなれないことが沢山あります。

鍼灸師同士の会話では血熱で(体が熱を帯びている状態)とか、血虚で(血が不足している状態)とか、専門用語で話してもなんとなーくその方の体質をイメージできるのですが・・・

 

血が強い、血が熱を持っている、血が興奮している・・・

これを東洋医学をご存じでない方に「〇〇さんの今の体に状態としてはこういう状態で・・・」と分かりやすくお伝えしなくてはならないのですが。

 

 

特に脈の状態をどうお伝えしようかいつも悩んでいました。

でもやっと最近、自分の中でしっくりくる表現が見つかりました(笑)

 

 

 

 

血の状態は脈の拍動から導き出すのですが

「血が強すぎる」「血に熱がこもる」のイメージ写真がこちら↓

 

お祭り騒ぎのこと。太鼓がどーーーんっ!!

脈が強すぎていけいけどんどん、神経が緊張状態、血が血気盛んな状態。

 

 

 

 

良い脈、良い血のイメージはこちら↓

クラシックコンサート。

ある程度の太さがあって、でも柔らかに脈打つ感じ。ゆったり大きい状態。

聞いているとリラックスできて、リラックスしすぎて眠たくなっちゃう感じ。

 

 

 

どちらの血(脈)が良い状態なのかというと・・・クラシックコンサートを聴いている状態です。

リラックスして、深い呼吸が出来ている証拠だから。

 

はじめはドンドンお祭り騒ぎの血(脈)でも、治療後はゆったりクラシックコンサート状態になります。

脈って正直なんですよね~。

頭で詰まっているのか、おなかで詰まっているのか、ご主人と喧嘩した後なのか、何か落ち込むことがあったのか・・・

色々な情報を教えてくれます。

 

1つ解決しましたが、まだまだ表現に悩む症状はたくさんあって困っちゃいます。

色々な本を読んで言葉の語彙力を育てたいと思います。

 

↓こちらもクリックお願いいたします

Instagram

Facebook

 

2018.11.13貧血の原因になるもの

こんにちは。

豊中少路 不妊鍼灸専門 ルリエ鍼灸院です。

 

数値上は大丈夫。問題ない。

だけど隠れ貧血って方、結構多いです。

 

ここ最近の事例として、問診の際、貧血項目はひっかかっていませんと仰っていますが

体を診ると「ほんとに?」というパターンが続きました。

 

本人の自覚症状としても現れているし、

目の下まぶたをべろっとめくると真っ白だとか、

眠ってもからだが怠くてすっきりしないとか、

生理前になると頭痛がするとか。

 

そんな方は貧血検査の項目はひっかかってなくても

追加して検査してもらう【フェリチン】という値は貧血を示すと思います。

 

検査は言わないとしてもらえないし、実費扱いになるのでわざわざしなくても良いのですが

「貧血の検査は異常ありませんでした」となっても、中には隠れ貧血の方もいると心にとめておいてくださいね。

 

 

さて貧血になる要因は簡単にまとめると「鉄不足」ですが、不足する原因は1つではありません。

食事の内容に鉄の原料である栄養素が足りていないのか、

鉄やその他の栄養素を消化・吸収できる胃腸ではないのか・・・。

 

貧血を東洋医学的な言い方をすると「血虚(けっきょ)」と言います。

東洋医学でも血虚の原因として胃腸機能の低下を挙げていますが重要なのは

・けがや手術による血の損失

・長い期間の闘病による血の損失

という項目。

 

 

怪我や手術による血の損失・・・。

そう、流産による子宮内膜掻爬手術も血を大量に失う要因なのです。

大きく言えば不妊治療のために通うクリニックも、クリニックで飲む薬も検査も長きに渡れば血を損失する要因となってしまうのです。

 

 

じゃあどうすればいいのか。

掻爬術を受けたら、最低半年間しっかり体を休めないといけません。

仕事があって休めないというかたは少しでも体を回復できるように就寝時間を早めたり、細胞の修復を活性化させる酸素カプセルに入りに行ったり工夫してください。

不妊治療が長期に渡っていたら、毎回の食事内容を見直してもっとたんぱく質・ビタミンを体に補給してあげましょう。

もし食べる量が増えてお腹が張るようなら、胃に負担がかからないように調理法を工夫して体が吸収しやすいようにしてみましょう。

 

 

自分の体を変えられるのは自分だけですから、他の人と比べずに試行錯誤、これしかありません。

 

↓こちらもクリックお願いいたします

Instagram

Facebook

 

 

 

2018.11.08柔之道整骨院

こんにちは。

豊中少路 不妊鍼灸専門 ルリエ鍼灸院です(^^)

2018年もあと2ヶ月程で終わりますね。

今年1年もあっという間に過ぎていきました。

街並みもすっかり秋ですね~!

今回は年内いっぱいで退職させて頂く「柔之道整骨院」について、ご紹介したいと思います。

 

大阪のおしゃれスポット堀江。

そこにカフェのような外観の整骨院があります。

 

この整骨院の特徴は「痛みを取る治療に特化している」ということ。

細胞の損傷具合を数値化し、急性・慢性の除痛に速効性のあるエレサス

細胞レベルで機能回復を促進させるハイチャージなど

さまざまな物理療法が揃っている数少ない整骨院です。

そのためプロのスポーツ選手や、将来プロになるであろうレベルの学生選手が数多く通院されます。

また、西洋医学的な治療だけではなく、東洋医学的な治療も行える整骨院です。

 

もちろん痛みを早く取ってくれるところが良いのですが、

それよりも痛みや不調の原因をきちんと探して、正しい原因を見てくれるところが良いポイントだと思います。

 

だからこそ柔之道整骨院は

1秒でも早く痛みを取りたい方をはじめ、沢山のスポーツ選手に支持されているのです。

 

私はそんな整骨院で、女性専門の鍼灸師として出産する前から働かせて頂いておりました。

子供が保育園に入れずにいると

「一緒においでよ~」と、子供と一緒に働けるようにしてくれました。

 

子供が2歳になると同時に鍼灸サロンを開業するときも、

開業したあとも、

上手く両立できるようサポートして下さいました。

本当に助かりました。

 

沢山お世話になり、感謝しかない職場です。

4年ほど勤めさせて頂いたから、居心地もよかったです。

 

しかしいつまでも居心地の良いところにいては私は何も成長できません。

鍼灸師として、鍼灸院の院長として(名前だけですが笑)

もっと視野を広げないといけませんo(`^´*)

 

ということで、2018年12月をもって退職させて頂くことにしました。

12月までは柔之道整骨院でも通常通り予約をお取りしています。

ただ2019年からは少路サロンのみで施術しているので、治療頻度が変わること、大阪市内からこられる方は距離が遠くなることをご了承の上、ご予約お願い致します。

 

保育園に入れなくて1歳の子供と一緒に出勤させて頂いてた頃。

懐かしいなぁ~。

退職まであと少し、最後まで精一杯働かせて頂きます。

 

 

こちらもクリックお願いします↓

Instagram

Facebook

 

 

 

2018.11.02妊娠中に気を付けること

こんにちは。

豊中少路 不妊鍼灸専門・ルリエ鍼灸院です(^^)

 

本日ご来院の患者様はマタニティケアの方でした。

やっと安定期に入りわたしも一安心です。

しかしこの方は脾の妊娠維持力の弱さと反対に、とてもアグレッシブに行動される方なので、出産まで気を抜くことなく更にそろーり生活をお願いしております。

妊娠中の過ごし方の注意は細かく言えば言うほどたーーーくさんあります。

 

火傷に気を付ける

ホラー映画や、グロテスクな映画は見ない

「したい」気持ちを優先して、「したくない」ことは避ける

足首を冷やさない

砂糖の摂取を控える

 

言えばキリがないですが、とにかく「穏やかに過ごすこと」が1番です。

火傷もホラー映画も体にはショック(衝撃)を起こさせますので、

赤ちゃんがびっくりして逆子になっちゃったり、神経過敏な子供になってしまいます。

 

このショックとは、精神的なショックのことも含まれます。

友達の赤ちゃんが30週ごろに逆子になり治療しましたが、話を聞いてみると旦那さんの嘘がバレて、精神的にショックを受けた後ということでした。

嘘みたいですよね~?(^^;

 

病院のお医者さんはきっと関係ない、と仰ると思います。ですが色々な視点で探ってみると「精神的ショック」は逆子の誘因になるのです。

これは論文には載せられない鍼灸師の一人言(笑)

 

 

さて、ゆったりと過ごせていない・動きすぎているという1番分かりやすいサインとしてはお腹のハリがあります。

 

お腹のハリは子宮が収縮を起こすことで起きますが、

出血があったり生理痛のような痛みを感じるときは、すぐに病院へ連絡しましょう。

 

緊急性がないので自宅待機と言われた場合は、ゆっくり横になって出来れば目を閉じて休んでください。

子宮の筋肉は平滑筋という自分では操作できない筋肉。

何よりリラックスして休むことが子宮の収縮を抑えます。

 

お腹がはっている、もしくははっているのに気付かないママの治療はお腹は触りません。

まず背中(肩甲骨)を緩めて呼吸を深く出来るようにして、そして脚を温め、とにかくリラックスしてもらいます。

 

 

妊婦さんって本当に大変なんです。

自分のことだけじゃすればいいのではなく、赤ちゃんのことも考え、家族のことも考えなければなりません。

だからこそ、マタニティケアは必要です。

頑張る心と体を休ませてあげてください。

 

みんなが無事に出産を迎え、赤ちゃんに会えますように。

微力ながらお手伝いできればと思います。

 

↓こちらもクリニックお願い致します。

Instagram

Facebook

子宝セラピー(約60分)/4500円
マタニティセラピー(約30分)/4000円
産後リカバリーセラピー(約60)/6500円
鍼灸シンプルコース(鍼灸お試し)/3000円
トータルケアのためのベーシックコース(70分)/7500円